Adam's apple Home

2016年04月02日

iPhone SE 予約

iPhone SEを2016年3月25日に予約しました。iphone-se324.jpg
iPhone 3GでiPhoneデビューをし
次にiPhone 4Sに機種変更し現在に至ります。
いずれもsoftbankと契約し、2年縛りをクリアするために4年ずつ使用しました。
毎月softbankに支払う額は6000円〜10000円。決して安いとは言えません。
そして、契約が終了しても手元に残るiPhoneには、simロックがかかっています。
このiPhoneに格安simカードを差して使用することはできません。
キャリア会社はiPhoneという金回収マシンを我々に与え、2年間の縛りで高額な通信費を安定的に回収していたのです。
iPhoneは、高額なものです。iPhone6S plus(128G)に至っては、税込みで132,624円です。
ノートパソコンを買えるような値段です。
キャリア各社は、これを容易に手にできるようなプランを用意し、我々を誘惑します。
この誘惑をどこかで断ち切らないとキャリアの思惑に乗せられ続ける結果となります。
私ノドボトケは今回からこのキャリア地獄から逃れるため、iPhone SE(16G):57,024円をアップルオンラインストアで購入することにしました。simカードは、OCNモバイルONE(データ通信のみ)を選択しました。そして、auと電話かけ放題の契約を結びました。
iPhone SEは、5年間使用する予定です。5年後の残存価値が0円だとして月々の減価償却額は、57,024÷(5×12)=950.4≒950円です。

そうすると月々の使用料は、以下のようになります。
■iPhoneSE(16G):950円/月
■simカード(110MB/日):972円/月
■GRANTINA2@au(電話かけ放題、通信なし):2,018円/月

合計額は、3,940円。
端末を2台持つことにはなりますが、今までの月々の支払額を押さえることができます。
このように自分がイニシアティブをとって端末を所持することにしました。
明日(2016年4月3日)にiPhone SEが届くので画像と合わせまたレポートします。
posted by ノドボトケ at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | Adam's apple report

2015年05月20日

アームバンドケース

iPod nanoが手に入ったので
ランニング用にアームバンドを購入してみました。
サンワサプライの製品です。
Amazon やら楽天のサイトを見て回り
これに決めました。
まだ、実際に使用してランニングをしていませんが、
良い買い物をしたな、と考えています。
送料込みの1340円です。

150520-1.jpg
↓ここにiPod やiPhoneを入れます150520-2.jpg
↓ここからヘッドフォンを出します
150520-3.jpg
↓ここに鍵や小銭を入れます
150520-4.jpg
posted by ノドボトケ at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | Adam's apple report

2015年05月19日

iPod nano 7th入手

150519.jpg
iPod nano7thを無料で入手しましたグッド(上向き矢印)
僕が持っていたiPod nanoは1stでしたが、引出しの奥深くに眠っていました。
ランニングのときに聞こうと引っ張りだし、何年も入れ替えていなかった曲を久しぶりに入れ替えようと
iMacに差し込んだところ、「Appleに送付して下さい。」と案内が出て
案内に従ってエントリーすると翌日にiPodを取りにくるという。
ヤマトさんが引取りにきて、
2日後、「修理サービスが完了いたしましたので、交換品を発送いたしました。」と案内が来た。
届いたiPodが最新のものにグレードアップしていたってわけですね。
Appleの正規サポートは最強ですねるんるん
今は、マラソンをiPod nanoと楽しんどります手(チョキ)

posted by ノドボトケ at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) | Adam's apple report

2013年06月29日

ホルモン

今日は、知人とホルモンを食べにいってきました。

初めて入るお店でしたが、とても敷居が低く人情味あふれるお店でした。

美味しかった。

クッパもとても美味しかったです。

その知人の使っていたiPhoneはすごく大きく見えたので、5(ファイブ)?と聞いたところ

否、4Sだよ、と比べてみると確かに僕のと同じ4Sです。

立派なカバーによって大きく見えてたんですね。

その知人は、一番最初のiPodを持っていて…、今、考えるとすごい大きいですよね。

携帯電話も初期はすごく大きかったです。

進化してますね。どんどん小さく薄くなっていきます。

iPhoneはこれからどんな進化を遂げるのでしょうか?


posted by ノドボトケ at 01:53| Comment(0) | TrackBack(0) | Adam's apple report

2013年06月21日

飯&風呂

今日は、友人に飯と風呂をおごってもらいました。

満腹感とさっぱり感で満たされました。

明日は、部屋の掃除をしようと思います。

Mac周りもしっかりときれいにしたいと思います。
posted by ノドボトケ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | Adam's apple report