サイト更新を真剣にやろうと思っています。
まとまった休みなどを使ってやっていこうと思います。
2010年02月17日
iPhone 落下
早速、今日、新品のiPhoneを落下させました。
友人宅から出た階段で雪に足を滑らせ、体勢を崩したおりダウンジャケットのポケットからスルッと、そしてカシャンッカシャンッカシャンッと階段を落ちていきました。
やっちまったーと思いながらすくい上げました。
画面が割れ、凹んでいるだろうと思って見ましたが、画面には一切傷がなく、先日装着したカバーのおかげでiPhone本体には傷がありませんでした。
カバーをしていてよかったと思った瞬間でした。
その後使用していますが、故障したわけでもなさそうです。
まったく災難続きです。もっとiPhoneを安全に持ち運ぶにはどうしたらいいんでしょうか。やっぱり普段もネッックストラップに入れて持ち歩くべきなんでしょうか。
今度はどんなトラップが待っているのか気が気じゃありません。
友人宅から出た階段で雪に足を滑らせ、体勢を崩したおりダウンジャケットのポケットからスルッと、そしてカシャンッカシャンッカシャンッと階段を落ちていきました。
やっちまったーと思いながらすくい上げました。
画面が割れ、凹んでいるだろうと思って見ましたが、画面には一切傷がなく、先日装着したカバーのおかげでiPhone本体には傷がありませんでした。
カバーをしていてよかったと思った瞬間でした。
その後使用していますが、故障したわけでもなさそうです。
まったく災難続きです。もっとiPhoneを安全に持ち運ぶにはどうしたらいいんでしょうか。やっぱり普段もネッックストラップに入れて持ち歩くべきなんでしょうか。
今度はどんなトラップが待っているのか気が気じゃありません。
2010年02月15日
iPhone用ネックストラップ ノドボトケ流
雨ざらしのiPhone file5
結局、裸思想を貫けなかったノドボトケ。
こん風にしっかりとカバーをしてしまいました。

そして、いずれ使っていくうちに自然に傷つくだろう現象にiPhoneへの執着が薄れるころ、裸にしrethinkカバーを使おうかなと思っています。
iPhoneの値段について
結局、¥6800-で最初は購入しましたが、安く買えた分iPhone を軽く扱ってしまったようです。そして、雨ざらしにしてしまい、¥22800-の交換修理代を払うはめとなりました。やっぱり、ものの価値、いわゆる相場というものがあって極端に相場からかけ離れた値段では手にいれられるものではないんだな、と気付かされました。
今後は、ある程度そういったことを頭におき、消費生活を送ろうと思いました。
―終わり
こん風にしっかりとカバーをしてしまいました。
そして、いずれ使っていくうちに自然に傷つくだろう現象にiPhoneへの執着が薄れるころ、裸にしrethinkカバーを使おうかなと思っています。
iPhoneの値段について
結局、¥6800-で最初は購入しましたが、安く買えた分iPhone を軽く扱ってしまったようです。そして、雨ざらしにしてしまい、¥22800-の交換修理代を払うはめとなりました。やっぱり、ものの価値、いわゆる相場というものがあって極端に相場からかけ離れた値段では手にいれられるものではないんだな、と気付かされました。
今後は、ある程度そういったことを頭におき、消費生活を送ろうと思いました。
―終わり
2010年02月14日
雨ざらしのiPhone file4
rethink社の皮のケースは今回の雨ざらし事件によって無惨な姿に変わってしまいました。
それでも、見るたびに教訓になると思い使い続けようと当初は心に決めていました。
しかし、最終的に計3万円近くかかったiPhoneを前に裸一貫、皮ケースにおさめるのはあまりにも無謀に思えてしまったのです。
SoftBankの方が新しいiPhoneをノドボトケの前に差し出しました。
そして次にカバーはどうされてますか?と聞いてきました。一応、あるんですがとrethinkを思い浮かべながら返答しました。
SoftBankの方自身が使っているiPhoneを見せてくれました。また、私はこのカバーを使っているんですと言ってプラスチック製のiPhoneカバーを紹介してくれました。
これです…

SoftBankの方も親身になって対応してくれたし…これにしてみようかな、という気持ちになりました。
iPhoneは裸使用がクールでカッコいいという熱い思いはどこへやら、そのときは、大事な大事なiPhoneちゃん、もう絶対、傷ひとつ付けませんからね、と変わっていました。
はー自分が情けない。ここでこそiPhoneは裸使用という思想を貫いく強い意志がひつようだったはず…
守りに入ったノドボトケです。
―つづく
それでも、見るたびに教訓になると思い使い続けようと当初は心に決めていました。
しかし、最終的に計3万円近くかかったiPhoneを前に裸一貫、皮ケースにおさめるのはあまりにも無謀に思えてしまったのです。
SoftBankの方が新しいiPhoneをノドボトケの前に差し出しました。
そして次にカバーはどうされてますか?と聞いてきました。一応、あるんですがとrethinkを思い浮かべながら返答しました。
SoftBankの方自身が使っているiPhoneを見せてくれました。また、私はこのカバーを使っているんですと言ってプラスチック製のiPhoneカバーを紹介してくれました。
これです…
SoftBankの方も親身になって対応してくれたし…これにしてみようかな、という気持ちになりました。
iPhoneは裸使用がクールでカッコいいという熱い思いはどこへやら、そのときは、大事な大事なiPhoneちゃん、もう絶対、傷ひとつ付けませんからね、と変わっていました。
はー自分が情けない。ここでこそiPhoneは裸使用という思想を貫いく強い意志がひつようだったはず…
守りに入ったノドボトケです。
―つづく
2010年02月13日
雨ざらしのiPhone file3
SoftBank直営店の場所について調べたところ、なんとiPhoneを落としたコンビニの駐車場と同じ敷地内にあるではありませんか。運命を感じ、まずは電話で問い合わせてみたところiPhoneを持って来て下さいとのこと。
早速、このSoftBank直営店へ向かいました。
水濡れの場合の故障修理は¥22800-かかるとのこと。
この額をお支払い頂ければすぐに新しいiPhoneをご用意しますとのことだった。
3GSへの機種変更も考えにあったので様々なケースの料金をシュミレートしてもらいましたが、まだ新規から6ヶ月経過していないことなど制約があって、自分にとって最善の選択は¥22800-を支払いその場で新品に変えてもらうという方法でした。
そもそも、¥6800-で一括購入したものです。
結局、今ノドボトケが所有するiPhone8Gは、この額に¥22800-をプラスし
¥29600-ということになってしまいました。
さて、結構な額を支払いました。するとこれまでのiPhoneの扱い方でよかったのか考え始めてしまいました。要するに高い買物になった途端、iPhoneをもっと慎重に扱うべきだと考え改め始めたのです。
そこでまず考えたのがこのままiPhoneを裸で使っていていいのかという問題でした。これまではiPhoneは何もつけずに使うのがより美しくかっこいいという思想のもと『rethink』社の皮ケースを採用してきました。しかし、様々な操作の際には丸裸の状態になります。

rethink社の皮ケース
確かにカッコいいんだが…裸時に落下などがあったらどうしよう…
今回の件で自分のiPhoneが¥29600-になった現実に裸状態で使うことにしり込みしてしまいました。
『rethink』について再検討、本当の意味でrethinkとなりました(笑)。
―つづく
早速、このSoftBank直営店へ向かいました。
水濡れの場合の故障修理は¥22800-かかるとのこと。
この額をお支払い頂ければすぐに新しいiPhoneをご用意しますとのことだった。
3GSへの機種変更も考えにあったので様々なケースの料金をシュミレートしてもらいましたが、まだ新規から6ヶ月経過していないことなど制約があって、自分にとって最善の選択は¥22800-を支払いその場で新品に変えてもらうという方法でした。
そもそも、¥6800-で一括購入したものです。
結局、今ノドボトケが所有するiPhone8Gは、この額に¥22800-をプラスし
¥29600-ということになってしまいました。
さて、結構な額を支払いました。するとこれまでのiPhoneの扱い方でよかったのか考え始めてしまいました。要するに高い買物になった途端、iPhoneをもっと慎重に扱うべきだと考え改め始めたのです。
そこでまず考えたのがこのままiPhoneを裸で使っていていいのかという問題でした。これまではiPhoneは何もつけずに使うのがより美しくかっこいいという思想のもと『rethink』社の皮ケースを採用してきました。しかし、様々な操作の際には丸裸の状態になります。
rethink社の皮ケース
確かにカッコいいんだが…裸時に落下などがあったらどうしよう…
今回の件で自分のiPhoneが¥29600-になった現実に裸状態で使うことにしり込みしてしまいました。
『rethink』について再検討、本当の意味でrethinkとなりました(笑)。
―つづく
2010年02月12日
雨ざらしのiPhone file2
とにかく内部の水分を蒸発させるべく温風機の風にあてたりして丸二日乾燥させました。

USIMカードも抜き出しiPhone内部の通気性も確保しました。
そして、購入した電器量販店のSoftBankに持ってき行きました。
雨ざらしにしたことを伝え、どうしたらいいか 聞きましたがこちらでは対応できないとの返答。SoftBnak直営店に持っていくように言われました。後でわかりましたが、こういった量販店のブースは販売だけしか行っていないそうです。
一旦帰宅し、パソコンとつないでアクティベイトしてみることにしました。
DOCKにケーブルをつないだところ、画面に縞模様が現れたり消えたりしました。しばらくすると真っ白になりました。しかし、iTunesにはiPhoneが認識されません。
10分ほどそうしていましたが、iTunesには認識されないままです。
『雨ざらしiPhone 故障』ノドボトケのiPhoneの状態が確定した瞬間でした。
―つづく
USIMカードも抜き出しiPhone内部の通気性も確保しました。
そして、購入した電器量販店のSoftBankに持ってき行きました。
雨ざらしにしたことを伝え、どうしたらいいか 聞きましたがこちらでは対応できないとの返答。SoftBnak直営店に持っていくように言われました。後でわかりましたが、こういった量販店のブースは販売だけしか行っていないそうです。
一旦帰宅し、パソコンとつないでアクティベイトしてみることにしました。
DOCKにケーブルをつないだところ、画面に縞模様が現れたり消えたりしました。しばらくすると真っ白になりました。しかし、iTunesにはiPhoneが認識されません。
10分ほどそうしていましたが、iTunesには認識されないままです。
『雨ざらしiPhone 故障』ノドボトケのiPhoneの状態が確定した瞬間でした。
―つづく
2010年02月11日
雨ざらしのiPhone file1
バチがあたりました
このサイトを放ったらかしにし、内容が充実していかないため罰がくだったのです
そう、タイトルにあるようにiPhoneを一晩、雨ざらしにしてしまったのです
経緯はこうです
友人と日帰り温泉に行きました
風呂道具を入れる鞄のポケット(チャック付き)にiPhoneを入れていました
しかし、チャックの閉め方が甘かった
帰り道の途中でコンビニに寄った際、友人の車(ステップワゴン)から降りるとき
鞄のポケットから車外に投げ出されたようです
最近の残雪に雨が降り地面はシャーベット状の雪で覆われていました
その上に音もなく着地したようです
そのまま、ノドボトケのiPhoneは降りしきる雨の中、一夜を過ごしました
コンビニの店員によると発見したときは駐車場でびしょ濡れになっていたそうです
幸い、車の出入りの激しい駐車場でありながらも踏まれた様子がありません
今は、一生懸命iPhone内部に入り込んだ水分を取り除くべく奮闘しています
まずは、暖風にあて内部の水分を蒸発させようとしました
一日中、そんなことをしいざDOCKをさし電源を入れてみようかなと思いましたが、見ればカメラレンズが内部側から水蒸気で曇っているではありませんか(汗)

rethinkのクールなiPhoneカバーもしわしわの無惨な姿に(泣)

ところどころ痛々しく塗装がはげたり、引っかいたような傷がある
よみがえってくれさえすればこの傷も愛着にかわるのだが…
―つづく
このサイトを放ったらかしにし、内容が充実していかないため罰がくだったのです
そう、タイトルにあるようにiPhoneを一晩、雨ざらしにしてしまったのです
経緯はこうです
友人と日帰り温泉に行きました
風呂道具を入れる鞄のポケット(チャック付き)にiPhoneを入れていました
しかし、チャックの閉め方が甘かった
帰り道の途中でコンビニに寄った際、友人の車(ステップワゴン)から降りるとき
鞄のポケットから車外に投げ出されたようです
最近の残雪に雨が降り地面はシャーベット状の雪で覆われていました
その上に音もなく着地したようです
そのまま、ノドボトケのiPhoneは降りしきる雨の中、一夜を過ごしました
コンビニの店員によると発見したときは駐車場でびしょ濡れになっていたそうです
幸い、車の出入りの激しい駐車場でありながらも踏まれた様子がありません
今は、一生懸命iPhone内部に入り込んだ水分を取り除くべく奮闘しています
まずは、暖風にあて内部の水分を蒸発させようとしました
一日中、そんなことをしいざDOCKをさし電源を入れてみようかなと思いましたが、見ればカメラレンズが内部側から水蒸気で曇っているではありませんか(汗)
rethinkのクールなiPhoneカバーもしわしわの無惨な姿に(泣)
ところどころ痛々しく塗装がはげたり、引っかいたような傷がある
よみがえってくれさえすればこの傷も愛着にかわるのだが…
―つづく