Adam's apple Home

2009年02月01日

レコーディング44

先回、紹介したRember V.0.3.4bというソフトを使い、ノドボトケのMacのメモリが正常に作動しているか、テストしてみました。

テスト終了までに時間がかかると説明にあったので寝床に入る前に実行ボタンを押し、朝、目が覚めたときにはテスト結果が分かるようにしました。

テスト結果は、All tests passed! 合格でした。

よかったです。というか、不合格だった場合どうしたらいいのでしょう?

また。メモリを購入して設置し直すのでしょうか?いやいや考えるだけで面倒くさいです。合格の結果を見るためにテストしたようなものです。

簡単にテストできますのでぜひ気になる方は使ってみてください。

合格するとこんなダイアログが表示されます。

20080131-1.jpg 20080131-2.jpg


レコーディング命

posted by ノドボトケ at 03:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Adam's apple report
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26139013

この記事へのトラックバック