
詳細を確認すると「iPhone for everybody」キャンペーンと銘打ち、8G、16Gとも本体価格を大幅に値下げしている。

あわせて、パケット定額フルの上限額を5985円から4410円(パケットし放題と同等)に引き下げている。ただし、こちらはキャンペーン終了後は元の上限額5985円に戻すとしている。
ノドボトケの計画では、来年の3月までお金を貯めてiPhoneを買う予定にしていた。このキャンペーンを目にしてどうしたものかと考えている。
16G本体価格4万2240円を一括で支払ったとして試算してみると…
月々980円(ホワイトプラン)+315円(S!ベーシックパック)+4410円(パケット定額フル)−月月割1280円=4425円だ。
Wホワイトにすると4425+980=5405、パケット定額の上限額を元に戻されると5405+(5985-4410)=6980
月月割りは2年経てばなくなる。
6980+1280=8260
さらにこれに使用料が加わる。
やっぱり高い…1万円前後は月々かかりそうだ。
まだだな買うのは…
当初の計画通り来年の3月まで待とう!